10月31日 大会に参加!
10月31日(日)
大阪市此花区 ウルトラスタジアム舞洲
「第1回 THE ワールドカップ in 大阪 ~共にあゆむ~」
が開催されました。8チームによるトーナメント形式での試合でしたが、1チーム不参加の為、我々のグループは急遽、3チームグループ内での総当りのリーグ戦となり、勝者が決勝に進む形になりました。1試合目の対戦相手は、大阪LASSO
Sさん、両チーム共チャンスを作りながらも中々得点が取れない中、後半カウンターを仕掛けたICHIKA CLUB。ゆうき君のヒールパスを受けた藤山君が一瞬、時が止まったかの様なきれいなループ気味のミドルシュートで得点してくれました。その後、危ない場面もありましたが、この1点を何とか皆で守り1対0で勝利しました。大阪LASSO
Sチームは以前対戦した時より、かなり実力が上がっている気がして、どちらに転んでもおかしくない試合でした。2試合目は、FC.King さん。混戦の中、迫力あるヘディングシュートを決めてくれた野上さん、ここぞという時に結果を出してくれる野上さんにはいつも感謝です。後半、1点を返さ、1対1の同点でしたが、大阪LASSO
SさんがFC.King さんに勝利した為、我々は1勝1分で決勝に進みました。決勝は、1点ビハインドの厳しい状況。後半、今までずっとDFの要として何度もピンチを救ってくれていた詢也君。何人抜いた!?と思うくらい相手DFを突破し、きれいなミドルシュートを決めてくれました。DFの上手な人は、相手の抜き方をよく知ってるなぁと思い知らされました。また、シュートの精度の高さにも驚かされました。ナイスシュートです!!1対1の同点てPK戦に移りました。PK戦の結果は惜しくも0対2で敗れ準優勝となりました。今回、実力が拮抗した試合が多かったと思います。1点勝負はどちらに転ぶかわからないので面白い。
緊張感のある良い試合ばかりでした。
関係者の皆さん、主催者さん本当にありがとうございました。
今後もICIKA CLUBでは、サッカーを通じ様々な交流を深める活動をして行きます。
#大阪ラッソ
#OSAKALAZZO
#FCキング
#ICHIKACLUB
#奈良クラブバモス
#泉州パッシオ
#アジアンタール
#浪花サロンバス
#モリヤマスポーツ
#障がい者サッカー
#ミズノフットボール
#モレリア
#xteamwear
#社会人サッカー